コンテンツへスキップ

蜘蛛と箒(くもとほうき)は、 芸術・文化の批評、教育、製作などを行う研究組織です。

  • REVIEW
  • EVENT
  • NEWS
  • PRODUCTS
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー
2024年6月7日

蜘蛛と箒・武蔵野美術大学|VCP Lecture【美術批評】「非中心性のかたち」(全3回)

  VCP Lecture【美術批評】「非中心性のかたち」(全3回) 本企画は、制作・研究・批評といったそれぞ...

カテゴリー ART/HISTORY/EVENT Comments: 0
2024年2月16日

蜘蛛と箒のレビュー・プロジェクト:橋場佑太郎評

文:橋場佑太郎 ———————————————————  2023年6月11日 水戸の美術館から東京までの帰り道に高速バ...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2024年2月16日

蜘蛛と箒のレビュー・プロジェクト:外川麻未評

文:外川麻未 ——————————————————— 2023年5月25日 アナイス・カレニン個展「Things nam...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2024年2月16日

蜘蛛と箒のレビュー・プロジェクト:平岡希望評

  文:平岡希望 ——————————————————— 2023年5月16日   Aokidさん「CALEN...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2023年7月17日

蜘蛛と箒企画のポッドキャスト「日々美術」をローンチしました

蜘蛛と箒企画ポッドキャスト「日々美術」を2023年6月5日にローンチしました。 石川卓磨(美術家、美術批評家)+沢山遼(...

カテゴリー ART/HISTORY Comments: 0
2023年4月16日

蜘蛛と箒特別寄稿|渡辺泰子:山の歴史から紐解くフェルディナント・ホドラーのリズム

山の歴史から紐解くフェルディナント・ホドラーのリズム 渡辺泰子     要旨  ここでは、登山対象と...

カテゴリー ART/HISTORY/REVIEW Comments: 0
2023年4月14日

蜘蛛と箒特別寄稿|渡辺泰子:レノラ・デ・バロスの《poema》にみる沈黙のメッセージ性

レノラ・デ・バロスの《poema》にみる沈黙のメッセージ性 渡辺泰子     はじめに  ブラジル人...

カテゴリー ART/HISTORY/REVIEW Comments: 0
2023年4月2日

蜘蛛と箒のレビュープロジェクトに参加していただける書き手を募集します

蜘蛛と箒では、蜘蛛と箒のSNSのアカウントにレビューを投稿していただけるライターを募集します。 蜘蛛と箒は、年々弱体化し...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2023年2月8日

蜘蛛と箒批評ゼミ|批評コンクール:特別賞 外島貴幸

同一性・ACT・生殺与奪の劇場-《ラス・メニーナス》について 外島貴幸 Fig.1 ディエゴ・ベラスケス《ラス・メニーナ...

カテゴリー ART/HISTORY/REVIEW Comments: 0
2023年2月8日

蜘蛛と箒批評ゼミ|批評コンクール:優秀賞 sugiura(沢山選)

日常の一隅を照らす ―山口幸士の描く風景画について― sugiura                          ...

カテゴリー ART/HISTORY/REVIEW Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • 14
  • »
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

©2025

トップへ戻る