2019年3月29日 蜘蛛と箒企画・連続講座「建築とアーカイブズを巡る論点」 講師:藤本 貴子 【講座名】 「建築とアーカイブズを巡る論点」 講師:藤本 貴子 【講座概要】 近年、開催される大規模な建築展も多く、建築... カテゴリー EVENT Comment: 1
2019年3月29日 蜘蛛と箒企画・連続講座「インターナショナル・アート・スタディーズ」 講師:石川 卓磨 【講座名】「インターナショナル・アート・スタディーズ」講師:石川 卓磨 【講座の概要】Netflixのドキュメンタリー... カテゴリー EVENT Comment: 1
2019年3月29日 蜘蛛と箒企画・連続講座「教室を出る」 講師:藤井 光 【講座名】 「教室を出る」 講師:藤井 光 【講座概要】 現代美術の創造と受容がグローバル化し、国民国家の枠組みを脱領土... カテゴリー EVENT Comment: 1
2019年3月29日 蜘蛛と箒企画・連続講座「世界=現実の脱構成としての芸術」 講師:沢山 遼 【講座名】 「世界=現実の脱構成としての芸術」 講師:沢山 遼 【講座の概要】 「芸術は世界を変えられるか」という解けな... カテゴリー EVENT Comment: 1
2019年3月29日 蜘蛛と箒企画:連続講座シリーズを開始します。 蜘蛛と箒では、前期・後期の二期制で一年を通した連続講座のシリーズを開催します。批評家、研究者、作家が講師となって行われる... カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年3月14日 蜘蛛と箒の再始動のお知らせ。 蜘蛛と箒は一年間ほぼ活動を停止していましたが、来年度から再始動します。 2019年度は、これまでよりも精力的に活動を展開... カテゴリー NEWS Comments: 0
2018年6月18日 『キャロル』の不徹底さについて 『キャロル』(2015)が、高い評価を得ていたことは日本の映画館で上映される前から認識していた。この映画が高い評価を得る... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年5月23日 アフロ・アメリカンたちのモダニズム(アーティストのリスト) バスキア以降ではなく、戦前から活躍していたアフロ・アメリカンの作家たちにどのような人がいて、どのような活動をしていたのか... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年4月29日 Gordon Matta-Clark: Anarchitect | ゴードン・マッタ=クラークとブロンクス ニューヨークで初めて訪れた美術館は、世界的に名の知れた美術館ではなくブロンクス美術館だった。その理由は、開催されていた展... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年4月19日 ヒューストン美術館でのアフリカ美術と先コロンブス期美術 ニューヨークに来てから、新しい環境での生活を整えることに時間がかかり、疲れも溜まったせいで体を大きく壊してしまった。その... カテゴリー REVIEW Comments: 0