コンテンツへスキップ

蜘蛛と箒(くもとほうき)は、 芸術・文化の批評、教育、製作などを行う研究組織です。

  • REVIEW
  • EVENT
  • NEWS
  • PRODUCTS
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー
2019年12月10日

蜘蛛と箒出版『原稿集 第一号』 発売

蜘蛛と箒からリトルプレスを発行します。 蜘蛛と箒出版の美術系文芸誌 『原稿集 第一号』◇髙柳恵里 ◇箕輪亜希子 メロウ◇...

カテゴリー PRODUCTS Comments: 0
2019年9月28日

蜘蛛と箒企画|連続講座「型(かた)をさかのぼる」 講師:神村恵

型(かた)をさかのぼる 講師:神村恵 【講座の概要】 ダンスの経験が全くない方もある方も参加していただけるワークショップ...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年9月28日

蜘蛛と箒企画|連続講座「近現代日本美術史をジェンダーの視点からみる」 講師:吉良智子

近現代日本美術史をジェンダーの視点からみる 講師:吉良智子 【講座の概要】 美術史研究者だった故千野香織は美術史学のシン...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年9月28日

蜘蛛と箒企画|連続講座「ヘアとヌード」 講師:遠藤麻衣+百瀬文

ヘアとヌード講師:遠藤麻衣+百瀬文 【講座の概要】 前期では、ディスカッションやドローイング制作を通して、なにかを作ろう...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年9月28日

蜘蛛と箒企画|連続講座「世界=現実の脱構成としての芸術(後編)」 講師:沢山遼

世界=現実の脱構成としての芸術(後編) 講師:沢山遼 【講座の概要】 「芸術は世界を変えられるか」という解けない問いがあ...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年9月28日

蜘蛛と箒企画|連続講座「ランドスケープの近代――風景式庭園から現代美術まで」 講師:近藤亮介

ランドスケープの近代――風景式庭園から現代美術まで 講師:近藤亮介 【講座の概要】 私的な庭園、都市の公園やビル群、緑豊...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年9月28日

蜘蛛と箒企画|連続講座「インターナショナル・アート・スタディーズ」 講師:石川卓磨

インターナショナル・アート・スタディーズ 講師:石川卓磨 【講座概要】 『インターナショナル・アート・スタディーズ』は、...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年9月28日

蜘蛛と箒企画:2019年度後期連続講座シリーズの募集開始いたします。

蜘蛛と箒企画:2019年度後期連続講座シリーズ 2019年度後期は、連続講座シリーズは全6講座を開催いたします。さまざま...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年9月19日

蜘蛛と箒企画:2019年度後期連続講座シリーズ講師決定。近日中に募集開始

蜘蛛と箒では、前期が盛況のうちに終えることができ、いよいよ後期の連続講座シリーズが始まります。批評家、研究者、作家が講師...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2019年9月11日

蜘蛛と箒企画オリジナルトートバック

今回、蜘蛛と箒では、4人のアーティストによるオリジナルトートバックを製作し、販売することになりました。本企画は、展覧会と...

カテゴリー PRODUCTS Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • 9
  • »
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 10月    

アーカイブ

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

©2021

トップへ戻る