コンテンツへスキップ

蜘蛛と箒(くもとほうき)は、 芸術・文化の批評、教育、製作などを行う研究組織です。

  • REVIEW
  • EVENT
  • NEWS
  • PRODUCTS
  • ABOUT US
  • プライバシーポリシー
2018年2月12日

活動記録2017:蜘蛛と箒企画特別講座:石岡良治「ゴンブリッチ再訪:カリカチュア論からその現代的意義を考察する」

蜘蛛と箒企画特別講座: 石岡良治「ゴンブリッチ再訪:カリカチュア論からその現代的意義を考察する」 エルンスト・ゴンブリッ...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2018年2月12日

活動記録2017:蜘蛛と箒企画特別講座:「デーヴィッド・チュードアの器楽」中井悠

蜘蛛と箒では、国内外で多岐にわたる活動を行っているアーティストであり、ニューヨーク大学大学院で博士号を取得したデーヴィッ...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2018年2月12日

活動記録2017:蜘蛛と箒企画 石川卓磨ゼミ

蜘蛛と箒企画 石川卓磨ゼミ 「芸術のこれからとここから|ジャスパー・ジョーンズから考え始める現代美術」 (全4回) 第1...

カテゴリー ART/HISTORY/EVENT/REVIEW Comments: 0
2018年2月12日

活動記録2016:蜘蛛と箒企画 石川卓磨ゼミ

蜘蛛と箒企画 石川卓磨ゼミ 「芸術のこれからとここから|作品を作る/語るための方法と理論入門」 (全4回) 第1回|20...

カテゴリー EVENT Comments: 0
2018年2月12日

リチャード・セラの鉛のロールについて(2016)

リチャード・セラの初期の仕事として位置づけられている作品には《Thirty-five Feet of Lead Roll...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月12日

青山熊治《高原》(1926)における様式の折衷(2016)

青山熊治《高原》(1926)についての覚書。 《高原》の前景は、象徴主義的な雰囲気を持たせながら古典的な写実性(シャヴァ...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月12日

【映画】アラン・クラーク監督『エレファント』について(2013)

アラン・クラーク監督の『エレファント』(1989年)というタイトルは、コロンバイン高校で起こった銃乱射事件を扱ったガス・...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月12日

ウィンスロー・ホーマーの《The Coming Storm》について(2016)

  Winslow Homer, The Coming Storm, 1901  ウィンスロー・ホーマーの《T...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月12日

【映画】 『上海特急』について(2013)

ジョセフ・フォン・スタンバーグ監督の『上海特急』(1931年)は、転向を扱った映画である。厳密にいえば偽の転向を主題とし...

カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月12日

【映画】 トッド・ソロンズ監督『おわらない物語 アビバの場合』について(2013)

長い間おろそかにしていたこのブログ。次書く記事は、映画ではなく美術にしようと思っていたが、結局また映画を書くことにしてし...

カテゴリー REVIEW Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • »
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

©2025

トップへ戻る