2018年4月3日 アメリカの民主主義的精神と芸術——ロスコ、ニューマン、デ・メニル夫妻 今回の渡米で最初に観た美術作品は、ロスコ・チャペル(1971)とチャペルと対面するように設置されているバーネット・ニュー... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年3月21日 ドガとニューオリンズについて 機内で読んだ雑誌の記事に、全米で最も古い市のひとつであるニューオリンズは、今年設立300周年を迎えたと書いてあった。ニュ... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年3月12日 高村光雲「その頃の床屋と湯屋のはなし」について。 最近キンドルにようやく慣れ始めてきた。キンドルはデジタルなのでインターネットで購入するものなのだから、海外で日本語の本を... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年3月8日 1600-1800年代の「女性と自由」について、あなたが知らないかもしれない10の事柄。 この記事は、ジャクリーン・ブロードとカレン・デトゥルフセン著『女性と自由、1600-1800』を基にしたオックスフォード... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年3月2日 映画館と銭湯 映画館と銭湯は似ている、この二つはますます似てきている。 お風呂のない家は、全体の割合からすればいまやだいぶ少ない。お風... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月27日 エドワード・ホッパーとアルコール エドワード・ホッパー(1882-1967)は、都会の中で生きる人間の疎外や孤独を描いていると言われる。ホッパーの絵画には... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月25日 面白がる能力が劣化してはいないか? 僕が正しいと言いたいわけではないのだけれど、他人の作品を面白がる能力が劣化していないかということをチェックしてみるべきか... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月22日 SF映画におけるカースト制、そして日本の未来。 ブログの指南書を読んでいると、ブログは基本的に毎日書きなさいと書いてある。毎日書けば確かに文章の練習になるが、そんなペー... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月20日 ゆがむ現実と映画の正しさ——『スポットライト 世紀のスクープ』 トム・マッカーシー監督『スポットライト 世紀のスクープ』(2015)は、米国の新聞社『ボストン・グローブ』での「スポット... カテゴリー REVIEW Comments: 0
2018年2月18日 アート・美術が創造するインスピレーションとは何か。 アートが業界内部で閉鎖的なものになるわけでも、客寄せのための見世物でもなく、権威を獲得するためだけの免罪符になるわけでも... カテゴリー REVIEW Comments: 0